4月30日 尿道カテーテル取る。 THE NORTH FACE - THE NORTH FACE バルトロM 点滴取れる。 5月2日 トイレに車椅子で行く。 5月3日 車椅手でトイレに行く途中、支えて歩いてみようとしたが途中で足がつる。 5月4日 トイレには全て歩いて行く。10m足らずだが3,4分かかる。午後晴れたので車椅子で玄関から外に出る。入院後16日振りの外の空気。
げんきんなもので、回復するにつれ日記に書く量が減っている。それにしても、4月30日からの妻の回復には目を見張るものがあった。毎日、出勤前に病院に寄り朝の特訓と称して病院前の駐車場に行き歩行練習を行なった。始めの頃は車椅子に乗り、エレベーターを使って4階から降りていたが、まもなく階段を歩いて行くようになった。
外に出るたびに生きていて良かった、草の一本一本にも有難さを感じると言っては涙を流していた。昼間は寝ているか、同室の皆さんとおしゃべりをしているようだった。同室だった時田さん、小林さんには特に色々と励まして頂いた。そのうちに篠原さんもーケ月以上の昏睡から意識を回復され、集中治療室、個室、隣の大部屋へと移ってこられた。